現在の位置: 勃龍堂漢方オンライン > 成分から選ぶ > 白附子(びゃくぶし)

白附子(びゃくぶし)について

 白附子(びゃくぶし)はサトイモ科 Araceae のリュウキュウハンゲ属植物Typhonium giganteum ENGL.の塊茎、あるいはキンポウゲ科RannuculaceaeのキバナトリカブトAconitum coreanum RAIP.の塊根を乾燥したものです。両者は全く異なる植物に由来し、市場では前者を「禹白附」とし、後者を「関白附」として区別しているが、「附子」の加工品との混同も見受けられるので注意が必要です。
 白附子(びゃくぶし)は解毒散結の作用があるので、毒蛇咬傷を治療するときに、白附子だけで外用すればよいとされます。また他の解蛇毒薬と配合して、外用あるいは内服してもよいです。瘰癧痰核を治療するときに、新鮮な白附子をすりつぶして外用で利用します。風痰壅盛、痙攣あるいは口眼歪斜を治療するときには、天南星、半夏、天麻、全蝎などを配合し、破傷風を治療するときには、天南星、天麻、防風などを配合します。

※妊婦には禁忌で、生白附子は一般に内服しない

  • 散風活絡丸(同仁堂)
    散風活絡丸(同仁堂)
    ¥760 類型:高血圧・脳卒中 散風活絡丸(同仁堂)は風寒湿痺(寒邪偏盛のため気血が凝滞した病証で、関節あるいは筋肉の激しい疼痛・冷えると増悪し温めると軽快する疼痛部が固定性であることが特徴。)による中風、全身不随、顔面麻痺、半身不随、腰・腿の疼痛、手足の痺れ、筋脈拘攣、歩行困難などに用いられます。
  • 人参再造丸(同仁堂)
    人参再造丸(同仁堂)
    ¥4800 類型:高血圧・脳卒中 人参再造丸(同仁堂)は中風症の予防、中風症及び中風後遺症の治療、延緩老衰などの臨床応用に用いられます。
  • 小児至宝丸(同仁堂)
    小児至宝丸(同仁堂)
    ¥1500 類型:小児常用漢方薬 小児至宝丸(同仁堂)は小児の風寒風邪、食欲不振、発熱、鼻詰まり、咳き、痰が多い、嘔吐、下痢によく用いられます。
  • 救急散(同仁堂)
    救急散(同仁堂)
    ¥3900 類型:清熱類 救急散(同仁堂)は体に熱邪がありながら、外部から寒邪を受けられるによる発熱、口が渇く、咳嗽、痰が多い、咽が腫れ痛み、痙攣、不眠症などに用いられます。